花びらに夕陽が当たってとてもきれい。今年の桜も見事でした。
スキーシーズンも残り僅かと思うとちょっと寂しい。
〜痛快な営業日誌〜
2018.03.25 Sunday
菅平通信【付き添い編】
今回は友達夫婦の次男くんを連れて菅平に行ってきました。本格的なポールトレーニングは初めてみたいだけど、基礎がしっかりできているので何も心配することなく見ていられました。たぶん少し練習するだけであっという間に抜かれちゃいそうです。がんばらないとマジでやばい(汗)
予定では9か月後にまた戻ってきます。今シーズンもお世話になりました!
▼この4月から高校一年生。いつの間にかこんなに大きくなりました。
▼お手本を見せようと思ったけど全然ダメでした。午後は左膝が痛くて滑ることができず…。 2018.03.18 Sunday
第26回住友連系スキー大会
一本目32番スタートで14位、二本目は2番スタートでさらに上位を狙ったけど大事なところで失敗してそのまま順位は変わらず。やっぱり一桁に入れるぐらいじゃないとダメだな〜。幸いにも「伸び代」しかないので、来シーズンまたトレーニングをしてリベンジしたいと思います。←前向き!!
とりあえず膝が痛すぎるのでもう一回病院行こうかなぁ。。 2018.03.17 Saturday
軽井沢スノーパークでコソ練
明日の大会、ぶっつけ本番というわけにはいかないので自主トレしに行ってきました。朝はガチガチで、昼前から一気に雪が緩み出し、昼過ぎにはもうトレーニングできる状況ではなくなってしまいました。スキー場は混んでたけど、ポールバーンは数名しか滑ってなかったので割と良いトレーニングができたような気がします。相変わらず左膝に不安はあるけど、明日は精一杯滑りたいと思います。結果出したーい! 2018.03.14 Wednesday
浦和レッドダイヤモンズ vs. ガンバ大阪(2018 JリーグYBCルヴァンカップ Cグループ第2節)
試合終了前に埼スタを後にしたのはあまり記憶がないですが、今日の試合はあまりにも酷かったのでさっさと帰ってきました。前回も書くことなかったけど、今回はそれ以上かも。このままで大丈夫!?!? 【2018年観戦記録 3戦0勝2敗1分】
2018.03.14 Wednesday
古希祝い(2回目)
今日は母の誕生日。両親ともに古希のお祝いを墓前ですることになるとはねぇ。。。 色々思うところはありますが、何はともあれ誕生日おめでとうございます。 2018.03.11 Sunday
長崎集合!
長崎旅行のもう一つの目的。それは長崎赴任中の雄太に会うこと。雄太の後輩・部下くんも一緒に楽しくて美味しい夜を過ごすことができました。長崎メシはどれも本当に美味しかったなー。特に「とり福」さんは最高でした。また必ずお邪魔します!! 2018.03.10 Saturday
V・ファーレン長崎 vs. 浦和レッドダイヤモンズ(2018 J1 第3節)
せっかく長崎まで来たのに、なーーんにも書くことがない。スコアは1-1だけど、ほぼ負けに等しい感じの引き分け。こんなんで本当にダイジョブ?アジアチャンピオンらしい戦いができる日はいつ来るのやら・・・。
▼入り口で高田社長をお見かけしました。一緒に写真撮ればよかった。
▼専用スタジアムじゃないけど、とても見やすくて良いスタジアムだと思いました、
▼試合後はレッズサポーターからブーイング!! |
+ プロフィール
+ 最近の記事
+ 最近のコメント
+ カテゴリー
+ 過去の記事
+ リンク
+ スポンサーサイト
+ Instagram
+ サイト内検索
+ 店主のオススメ
+ 株式会社ツーカイ(Facebookページ)
+ RSSフィード
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |