もしかしたら1-0で延長戦あるかも・・・なんてことを考えていたけど、その読みはかなり甘かった。チカラの差は歴然、完敗でした。リーグ戦で残留争いしているチームがACL決勝まで進んだことは評価できるけど、もうひとつ上のステージに行くためには根本的になにか変えなくてはいけないような気がする。サッカーの知識がないのでその“なにか”が何なのか分かりませんが。
来年はJリーグに注力して、また再来年この場で戦えることを願ってます。まずは残留争いがんばりましょう。。。
〜痛快な営業日誌〜
2019.11.24 Sunday
浦和レッドダイヤモンズ vs. アル・ヒラル(2019 ACL 決勝 第2戦)
もしかしたら1-0で延長戦あるかも・・・なんてことを考えていたけど、その読みはかなり甘かった。チカラの差は歴然、完敗でした。リーグ戦で残留争いしているチームがACL決勝まで進んだことは評価できるけど、もうひとつ上のステージに行くためには根本的になにか変えなくてはいけないような気がする。サッカーの知識がないのでその“なにか”が何なのか分かりませんが。
来年はJリーグに注力して、また再来年この場で戦えることを願ってます。まずは残留争いがんばりましょう。。。 2019.11.22 Friday
昭和47年生まれは今年47歳になるという話
お陰様で今年も無事(?)に齢を重ねることができまして、誕生日当日の昨夜は出張先で年下のおじさん二人にお祝いしてもらいました。飲みに行って、シーシャやって、夜中にカップラーメン食べるというおじさんらしい誕生日を過ごし、さらにおじさんとしての魅力が増したような気がします。残りの40代を悔いの無いように過ごすため、これからも“おじさん”に磨きをかけていきます!
▼夜中2:30頃の様子。〆のカップラーメン準備中。。。
▼ハート形の根っこを見つけました。なんか良いことありそう♡ 2019.11.17 Sunday
安藤忠雄建築をめぐる旅《ぐんま昆虫の森》
記念すべき第一回が「ぐんま昆虫の森」でいいのかどうかは置いといて、国内外にある安藤忠雄さんの建築をめぐる旅をはじめたいと思っています。できれば海外がいいけど、そんなこと言ってるとなかなか第二回が実現できなさそうなので、無理のない範囲でゆる〜くできればいいかな。あ、でも多少無理しないと第二回は実現しないか。
・・・というわけでとりあえず「安藤忠雄建築をめぐる旅」はじめました!
2019.11.17 Sunday
Happy 6th birthday!!
誕生日から数日遅れてしまったけど、リクエストのあったJeepのラジコンをプレゼントしました。ちょっと風邪気味ということでテンション低めだったけど、それでも嬉しそうなのは伝わってきたので伯父さんとしては大満足。僕も子どもの頃にラジコン欲しかった(しかも悪路が走れるやつ!)から、血は争えないもんだと勝手に喜んでおります。←伯父ばか全開
6歳の誕生日、本当におめでとう。優しい少年になってください。あと、伯父さんとも遊んでね。 2019.11.10 Sunday
BAYCREW'S FESTIVAL 2019 @福岡
先週の仙台に引き続き、今週は福岡にやってきました。なんと人生初の福岡です!仕事で地方に行くのがすっかり楽しくなってしまって、このまま毎週末地方の仕事が入ればいいのに・・・なんてことを思ったり。仙台も美味しいモノがたくさんあったけど、福岡も口にするモノがすべて美味しくて幸せでした。
今回、ベイクルーズさんの40周年記念イベントということで「BAYCREW'S FESTIVAL」が開催されたそうですが、できれば毎年恒例にならないかなぁとか勝手に考えてます。広島とか北海道、あと四国なんかでやるのも楽しそうだなー。兎にも角にも、ベイクルーズさんの益々のご発展を祈念しております。
▼天神中央公園がフェス会場に。天気も穏やかで絶好のフェス日和になりました。
▼仕事で同級生に会うのはちょっと気恥ずかしいけど、せっかくなので記念撮影♪
2019.11.06 Wednesday
東大野球部、初のプロ野球出身監督誕生
これからはドラゴンズの応援よりも東大の応援に力が入りそうです。ユニフォームの色も何となく似てるしね。笑 2019.10.29 Tuesday
圧雪車買いました
|
+ プロフィール
+ 最近の記事
+ 最近のコメント
+ カテゴリー
+ 過去の記事
+ リンク
+ スポンサーサイト
+ Instagram
+ サイト内検索
+ 店主のオススメ
+ 株式会社ツーカイ(Facebookページ)
+ RSSフィード
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |